ゴミ捨て改革しませんか?
スマポイ®
「玄関先をすっきりさせるダンボール」
スマポイの組み立て方
[BEFORE]
[AFTER]
すっきりした玄関先
倒れずひとまとめ
置き場所に困らない
大きい箱も2つ折りで整理
回収日まで目立たない所へ
移動もラクラク
テープやハサミ不要
開封後こそ楽しみに
通販を買いやすく
リピート注文しやすい
私たちのSDGs活動
1貧困をなくそう
あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる
[1.b]
貧困撲滅のための行動への投資拡大を支援するため、
国、地域及び国際レベルで、貧困層やジェンダーに配慮した
開発戦略に基づいた適正な政策的枠組みを構築する。
腕の不自由な方にも寄り添ったダンボールの持ちやすさ
3すべての人に健康と福祉を
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する
[3.2]
すべての国が新生児死亡率を少なくとも出生1,000件中12件以下まで減らし、
5歳以下死亡率を少なくとも出生1,000件中25件以下まで減らすことを目指し、
2030年までに、新生児及び5歳未満児の予防可能な死亡を根絶する。
ダンボールを片手で持ち運べるので転倒事故の予防につなげる
4質の高い教育をみんなに
すべての人々への、包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、
生涯学習の機会を促進する
[4.2]
2030年までに、すべての子どもが男女の区別なく、
質の高い乳幼児の発達支援、ケア及び就学前教育に
アクセスすることにより、初等教育を受ける準備が
整うようにする。
自宅に届くダンボールを組み立てる事で知育教育へと
つなげ幼児自らが主体的に考える力を伸ばす事につなげる
6安全な水とトイレを世界中に
すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する
[6.3]
2030年までに、汚染の減少、投棄廃絶と有害な化学物や物質の
放出の最小化、未処理の排水の割合半減及び再生利用と安全な再利用の
世界的規模での大幅な増加により、水質を改善する。
ダンボール廃棄への関心を高める、及びプラスック紐を使わず
纏める事で有害物質の削減につなげる
8働きがいも経済成長も
包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の
完全かつ生産的な雇用と働きがいのある
人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する
[8.2]
高付加価値セクターや労働集約型セクターに重点を
置くことなどにより、多様化、技術向上及び
イノベーションを通じた高いレベルの経済生産性を
達成する。
ダンボール特許出願を通じたイノベーションによる
新しい価値観を与える
9産業と技術革新の基盤をつくろう
強靱(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の
促進及びイノベーションの推進を図る
[9.4]
2030年までに、資源利用効率の向上とクリーン技術及び環境に
配慮した技術・産業プロセスの導入拡大を通じたインフラ改良や
産業改善により、持続可能性を向上させる。
すべての国々は各国の能力に応じた取組を行う。
「玄関先をすっきりさせるダンボール」の普及により
資源利用効率の向上につなげる
11住み続けられるまちづくりを
包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な
都市及び人間居住を実現する
[11.6]
2030年までに、大気の質及び一般並びにその他の
廃棄物の管理に特別な注意を払うことによるものを含め、
都市の一人当たりの環境上の悪影響を軽減する。
ダンボールでダンボールを資源ごみとして捨てやすくする。
及び、ごみの捨て方を見直すきっかけを作ることにつなげる
14海の豊かさを守ろう
気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる
[14.1]
2025年までに、海洋堆積物や富栄養化を含む、特に陸上活動による
汚染など、あらゆる種類の海洋汚染を防止し、大幅に削減する。
ダンボール製のストッカーの普及によりプラスチック削減につなげる
設置事例
百舌鳥から、もっと手軽なSDGsを…
「電気工事」と「捨てるもの」を通して未来を考える
●スマポイ®の熱い想いに惹かれました。
弊社は電線や配線器具等の通信販売の会社で段ボールは必需品となっております。
今回、山本様からスマポイ®にまつわる誕生秘話や熱い想いを伺い、SDGsに取り組む当店の理念にも一致したことで全面的に協力し、初のコラボとなるオリジナル商品が誕生しました。
スマポイ®には今後様々な可能性があると考えており、弊社商品は商材が多く使い終わった不用品等も多い事から、今回の商品コラボだけにとどまらず、様々な面で有効な活用を考えていきたいと思います。
株式会社ジャパンエレグロス 代表取締役 小寺 慶
●スマポイ®箱を世に広めたい…。
そんな中、同じ堺市百舌鳥のモズシリーズさんとのコラボが実現し、うれしく思っています。
通常、弊社ではお客様の商品に合わせて箱を設計しますが、今回は初めて商品を箱のサイズに合わせて調整頂きました。これは弊社の歴史でも前代未聞の流れとなりました。
今までの当たり前を見直し、小さな会社でも新しい事業展開ができるということを社会に伝えることができれば幸いです。
株式会社山本貞雄商店 代表取締役 山本一博
山本「スマポイの規格品が今は1サイズしかないので、色々な商品を入れて試して頂きましたね。
ありがとうございます。」
小寺「アポあったときに、スマポイの件やろなと直感で感じたんです。やっぱりなという感じでしたよ。」
山本「何か感じる事があったんですねー(笑) ありがとうございます。」
小寺「あれも、これも、あの場ではジャストサイズな企画としては厳しかったですね。」
・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
[電気工事士技能試験セット]
[MISSION]
日本の電気工事士を創出し
人手(ヒトデ)不足を解消する
[MISSION]
捨てるモノをスマートに
MISSION
ABOUT US
株式会社山本貞雄商店(以下、「当社」という。)は、当コーポレートサイトを運営するに当たり、関連する法令やガイドライン、その他当社規程を遵守 し、お客様の個人情報を適正に取り扱うことが企業の重要な社会的責務であるとの認識に立ち、以下のとおり個人情報保護に関する基本指針を定めております。
1.個人情報の利用目的
当社は、お客様から収集した情報について、あらかじめ同意を得られない限り、以下の目的の範囲内で利用いたします。
(1)当サイトにおけるお客様のご意見、ご質問に対する回答をさせて頂くため
(2)統計的資料を作成し、よりよいサービス・商品を開発するため使用いたします。
2.個人情報の取得に関して
当社は、業務上必要な範囲内で、個人情報を取得いたします。
3.個人情報の管理
当社は、個人情報への不正なアクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩を防ぐため、厳重に管理いたします。また、個人情報は、一般の利 用者がアクセスできない安全な環境下に保管しております。
4.第三者提供について
当社は、以下に該当する場合を除き、あらかじめお客様の同意を得られない限り、第三者へ個人情報を提供することはありません。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合
(3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合
(4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の 同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
5.保有個人情報の開示・訂正・利用停止等について
1. 当社の保有個人データについて、お客様より開示・訂正・利用停止等の請求を受けた場合、ご本人様確認を行い、合理的な期間及び範囲内でこれに応じます。
2. 上記1で、開示の請求を受けた場合であり、かつ以下に該当する場合は、開示を求められた保有個人データの全部又は一部を開示しないことがあります。
(1)人の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3)法令に違反することとなる場合
3. 上記1.で、訂正の請求を受けた場合は、必要な調査を行い、その結果に基づいて訂正を行います。
4. 上記1.で、利用停止の請求を受けた場合は、事実確認を行い、その求めに正当な理由があることが判明したときは、利用停止又は削除を行います。
6.お問い合わせ・苦情等の申出先について
当社の保有個人データに関するお問い合わせ、苦情及びご相談は、以下のアドレスにてメールで受け付けいたします。
お問い合わせ窓口
株式会社山本貞雄商店(カブシキガイシャヤマモトサダオショウテン)
〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-13-5
e-mail:info@nizukuri.com
7.個人情報に関する基本指針の見直し
当社は、この基本指針を、当社を取り巻く状況等の諸環境の変化を踏まえて見直しを行うよう努め、いつでも変更できるものとします。
以上
法人のお客様へ
スマポイの効果を
企業イメージアップ
捨てるダンボールを再利用
どこにもない資材で差別化
自社ブランドや、商品が、印象に残るような仕掛け